August 21, 2025

白石なおみさん「サンディエゴの不動産市場動向について」セミナー開催 5月21日(火)11am-12pm

来たる5月21日(火)、Berkshire Hathaway HomeServicesの不動産ブローカーでお馴染みの白石なおみさんによる「サンディエゴの不動産市場動向について」の無料セミナーが開催されます。
「現在のサンディエゴ市場動向の最新情報、売却準備におけるアドバイス、購入のプロセスなどを、分かりやすく解説いたします」と白石さん。

 定員人数に限りがあるため、お早めにご予約を!
 
  • 日時:2024年5月21日(火)11:00am〜12:00pm

  • 場所:Berkshire Hathaway HomeServices
    1299 Prospect St., La Jolla, CA 92037(Prospect StとCave Stの角) ※地下駐車場あり

  • 対象:不動産売却をお考えの方、購入をご検討されている方、現在の市場状況においての情報を知りたい方

  • 参加費:無料

  • 要予約:参加ご希望の方は、5月19日(日)までにお申し込み下さい。
    760-310-8777までお電話か、This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.までEメールしてください。
 
 
Naomi Shiraishi Cooper (BRE#01029854)
☎760-310-8777 or 858-551-3317
E-mail: This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.
 
(2024年5月1日号掲載)

ぽーと会「カレッジアプリケーション・エッセイの舞台裏:タイムラインと成功の秘訣」セミナー開催 5/25(土)5pm

NPO法人ぽーと会(アメリカで暮らす親子の共育・進学・キャリアについて考える会)が、アメリカの大学進学に必要なアプリケーション・エッセイについて学ぶ無料セミナーをオンライン(ZOOM)で開催します。

講師には進学エッセイ・コンサルタントのAyumiさん。皆さんのご参加をお待ちしています。

  • 日時:2024年5月25日(土)午後5時

  • 講師:進学エッセイ・コンサルタントのAyumiさん

  • 概略:
    ①なぜエッセイを提出するのか、大学はエッセイから生徒の何を見つけようとしているのか
    ②個性を輝かせるエッセイを書くために
    ③高校フレッシュマンからできる大学に向けたエッセイ準備
    ④エッセイにおけるAIとの付き合い方

  • 対象:高校ジュニア、シニアの方を始めとし、ご興味のある方はどなたでも

  • 申し込み:https://forms.gle/NkV7FHpbaBdvonk47

  • Ayumiさん略歴:日本生まれ、カリフォルニア育ち。バージニア州のUniversity of Richmondを卒業(2016年)後、University of San Diego(USD)で M.A. Higher Education Leadershipを取得(2021年)。USDアドミッションオフィスと日本語補習校のSAT English・カレッジプレップの教師として勤務した経験や、修士課程で学んだ内容を掛け合わせたユニークなアプローチを用いて、「生徒1人ひとりが“Who You Are”と“可能性”を最大限に大学に示すことができるよう」指導している。

Port-kai
Email: This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.
https://portkaisandiego.org
Facebook: www.facebook.com/portkaisandiego

 

(2024年5月1日号掲載)

30名以上のLPGAスター選手が参加 第17回 CM プロアマが4月9日 Journey at Pechangaゴルフコースで開催

第17回 Character MediaプロアマゴルフトーナメントがPechanga Resort Casino の最高級ゴルフコースJourney at Pechangaで4月9日まで開催されます。

この特別イベントには、アシュリー・ラウ、ロビン・チェ、ジェニファー・チャン、ス・ビンジュ、そしてチェン・スーチャなどの有名女性ゴルファーが参加します。

アシュリー・ラウは2024年3月25日の時点でロレックスランキング234位。

2024年のオーストラリアのVICオープンでは見事1位を獲得しました。

アシュリーは2023年のデビュー以来、ゴルフ界で急成長し、2回のトップ10フィニッシュと、シーズンのハイライトであるワイルドホース レディースゴルフクラシックでは3位入賞を飾っています。

これらの活躍により、彼女はプロゴルフ界の重要新人として注目されています。

 

ロビン・チェは、2023年のLPGA ツアーのQシリーズでの優勝により、2024年シーズンのLPGAカードを手に入れました。

最近ではウェべックス・プレイヤーシリーズ南オーストラリアでも勝利を収め、実績を着々と積み重ねています。

このオーストラリア出身のゴルファーは、エプソンツアーで6回のトップ10フィニッシュを記録するなど、安定したプレイを見せています。

彼女のロレックスランキングは現在284位です。

 

ジェニファー・チャンはUSC在学中にオールアメリカンに選ばれました。

現在325位にランクされ、わずか1か月前にもフロリダ・ナチュラル チャリティ クラシックでシーズンベストの8位タイでのフィニッシュを果たし、その勢いは止まりません。

大学3年の時、プロ入りを決意したチャンは、大学での活躍そのままに、プロサーキットでもその可能性と実力を示し続けています。

 

ス・ビンジュは2023年LPGAゴルファーとしてのキャリアをスタートし、シーズン最高となる6位タイの成績を残したショップライトLPGAで早くもその才能を現しました。

さらにKPMG全米女子プロゴルフ選手権では、新人選手ながらも61位タイという素晴らしいパフォーマンスを見せ、一躍注目されるゴルファーの一人となりました。

現在のロレックスランキングは376位です。

 

チェン・スーチャは8歳でゴルフを始め、2024年2月のフォックスコンTLPGA プレーヤーズ選手権で見事7位タイを獲得しました。

2014年に仁川で開かれたアジア大会では台湾を代表し、また2014年の南京ユース夏季オリンピックでも銀メダルを獲得。

現在のロレックスランキングは390位です。

 

この他にも、
アビゲイル・アレバロ、アメリア・ガービー、エイミー・リー、Annika Borrelli、ブリアンナ・ドー、ガブリエラ・ゼン、ジジ・ストール、グレタ・フォルカー、イルヒー・リー、ジェニー・ローゼンバーグ、ジリアン・ホリス、Kaley In、カレン・チャン、ルイーズ・リデシュトロム、マリア・ナム、キム・ミン、モー・マーティン、オリビア・シュミット、レベッカ・リー・ベンサム、ジェニー・コールマン、サバンナ・グレイワル、セレーナ・コスタビレ、シドニー・ミシェルズ、Tisha Alyn、ビッキー・ハーストら、総勢30人の華々しい選手が参加。


刺激的で困難なコースに挑み、その技術と熱意で共にプレイするファンやパートナーを魅了します。

 

ティースポンサーの皆様はこの一流のゴルファーたちと共にトーナメントを戦うというユニークな機会を楽しむことができます。

自分がどのLPGAプロゴルファーと一緒にプレイするかは、トーナメントの前夜に発表されます。

トーナメントは4月9日(火曜日)午前10時、選手たちの記者会見終了後にスタートします。

試合は18ホール、スクランブル形式で行われ、優勝者には栄誉あるCMプロアマカップが授与されます。

最大スコアはパーまでなので、最後まで熱戦が期待されます。


CMプロアマゴルフトーナメントは、ゴルフの技術を競うだけでなく、スポーツマンシップとチームプレイを楽しみ、讃える場でもあります。

テメキュラの中心地で開催される、この思い出に残るイベントに皆様もぜひご参加ください。

 

Journey at Pechangaについて

Pechanga Resort Casinoの最高級アメニティの一つ、Journey at Pechangaチャンピオンシップゴルフコースはカリフォルニアでもトップクラスのパブリックゴルフコースです。

隣接する豪華リゾート施設に宿泊しプレイされると、さらにその価値をご実感いただけるでしょう。

Pechanga Resort Casinoの詳しい情報の確認や宿泊予約はウェブサイトPechanga.comまたは電話(877) 711-2946で行えます。

アミゴルフ 2024年4月 月例トーナメント結果発表

4月7日 (日)、The Links Golf Courseにてアミゴルフ4月のトーナメントが開催され、8名が参加、以下のメンバーがクラブ提供の賞金を獲得されました。
 
 
順位:プレーヤー      スコア HCP ネット
1. Mrs. K. Kadoya    106     32     74
2. Mrs. E. Uyesugi   104     27     77
3. Mr. S. Sato          104    22      82
(*同スコアの場合は後半のスコアの良い順)

Best Gross: Mr. T. Takahashi   100

Closest-to-Pin's:
#6 Mrs. K. Kadoya, #13 Mr. T. Okada
#3, 11 & 17  None
 
サンディエゴが長い方、最近来られた方、ゴルフの好きな方なら男女を問わず2024年の会員募集中です。

一度様子を見たいと言う様な方などのゲスト参加も歓迎します。

初心者でもベテランでも、サンディエゴでゴルフを楽しみたいという方は、アミゴルフ平岩までお気軽にお問合せ下さい。

次回は5月5日、The Vineyard at Escondidoにて開催予定です。
 
 
 
AMI Golf San Diego
☎619-861-2669 (平岩)
 
(2024年4月16日号掲載)

JAL、SKYTRAX「5スター」に7年連続で認定

~世界最高品質のエアラインと認定~


 JALは、SKYTRAX社(*)により実施された「ワールド・エアライン・スター・レイティング」にて、航空業界をリードする高品質な商品・サービスをお客さまに提供し続けているとして、7年連続で最高評価「5スター」に認定された。


 SKYTRAX社は、航空会社が提供するWebサイトや空港、機内におけるサービスに対して厳格な監査を行い、評価している。

現在、JALを含む世界で10社のみが「5スター」として認定されている。


(*)英国を拠点とする航空会社の格付け会社(参照URL


カスタマー・エクスペリエンス本部 本部長 青木紀将
カスタマー・エクスペリエンス本部 副本部長 崎原淳子

 

【評価のポイント(SKYTRAX社CEOコメント)】

 JALに対するこの最高の5スター評価は、JALが顧客に提供する商品とスタッフのサービスの質が特に高く評価されたもの。

JALは2024年にエキサイティングな新型機(エアバスA350-1000型機)を導入し、その継続的な進歩とさらなる水準の向上が期待されている。

 

【JALの取り組み】

 旅のはじまりからおわりまで、乗客一人一人に過ごし方を「デザイン」してもらる「Design Your Story」のコンセプトのもと、乗客の好みや価値観に合わせて過ごしてもらえるような商品・サービスを提供している。

 

・予約からチェックイン、機内、到着までスムーズで一貫した手続き

 チェックインや手荷物預けの待ち時間を短縮する「JAL SMART AIRPORT」(2024年春以降、全9空港へ拡大展開)
 保安検査場でパソコンや液体物を取り出さずに、より安全、安心でスピーディーな検査を実現する「JAL SMART
 SECURITY」(羽田空港に続き、那覇空港に導入)

・旅の始まりから快適さをお届けするラウンジサービス

 羽田空港国際線JALファーストクラスラウンジでの、コーヒーハンドドリップサービスや、靴磨きサービス
 食事や仕事など乗客の多様な過ごし方に合わせた座席やインテリアなどの空間デザイン

・機内での時間を楽しんでもらうための商品

 約20年ぶりの新旗艦機であるA350-1000の、日本の伝統美を表現した上質な客室
 株式会社ヘラルボニーの契約作家のアートをポーチのデザインに採用したアメニティキット
 優れた特産品を使った特別機内食メニューの提供など、日本の地域と世界をつなぐ取り組み

・思い出に残る瞬間をつくるサービス

 客室乗務員の安全や商品・サービスに関する高い知識と、乗客一人一人に寄り添ったおもてなし


 今後もアプリやWebの利便性をさらに向上させ、A350-900やA321neoといった省燃費性に優れた新型機材の導入を進めることにより、乗客により便利で快適な旅を楽しんでもらえる改善を行う予定である。

また、「5スター」エアラインとして、移動を通じて乗客にとって価値のある体験を提供できるよう取り組んでいきたい、と担当者は話している。