Thursday, 22 May 2025

サンディエゴにおける領事出張サービス (申請9月15日、交付10月13日)

サンディエゴにおける領事出張サービスのお知らせ


在ロサンゼルス日本国総領事館は、以下の要領でサンディエゴにおいて領事出張サービスを行います。

会場での待ち時間を軽減するため、事前予約制で定員を設けての取扱いとなります。

ご利用希望者が多数の場合、ご予約をお取りいただけない場合がありますが、予めご了承ください。

旅券のオンライン申請が開始されたことにともない、10月13日の領事出張サービス(交付)ではオンラインで申請された旅券の交付も行います。

詳しくは下記「 7 旅券のオンライン申請の交付」をご覧ください。

なお、旅券のオンライン申請の方法については、こちらをご参照ください。


1 領事出張サービスの対象となる方

サンディエゴ及び周辺地域にお住まいの方が対象となります。


japanese passports2 開催日時

申請:2023年9月15日(金)午前8時~午後1時(事前予約制)

交付:2023年10月13日(金)午前8時~午後1時(事前予約制)

※ 万一、急遽日程を変更する場合は、在留届に登録されたメールアドレスと当館ホームページでお知らせします。


3 取扱い業務(申請)

(1)旅券(パスポート)

対象は「新規に発給を希望される方、有効期限が既に満了しているか、2024年3月末日までに期限が満了する方」でオンライン申請ができない方のみとなります。

新たな旅券の発行日 は、申請の翌週になりますが、お渡しは10月13日となります。

必要書類はこちらよりご確認ください。

<※申請書以外の必要書類はすべてコピーと原本をそれぞれお持ちください。>

当日は以下の書類をお持ちください。

① 現在所持している旅券の原本及び旅券の顔写真ページのコピー(1部)

② 滞在資格が確認できる書類の原本及びコピー(1部)

③ 旅券申請書の原本

※申請書は会場にも持参いたしますが、こちらからダウンロードしていただくことも可能です。


(2)証明


対象は「『署名証明、在留証明、身分事項証明、旅券所持証明』が必要な方」となります。証明書記載の発行日は申請の翌週の日付となりますが、お渡しは10月13日となります。

各証明の申請に必要な書類はこちらをご参照ください。

<※申請書以外の必要書類はすべてコピーと原本をそれぞれお持ちください。>

(旅券所持証明を申請の方はコピー用紙にパスポート、ビザの全体が印刷されているかをご確認ください。)

なお、年金手続きのための在留証明は、年金機構の通知文に同封された英文書式を利用し、公証人役場(Notary Public)で公証を受けたものも提出可能とされていますので、ご都合に合わせてご利用ください。

(3)在外選挙人名簿登録

在外選挙人名簿登録のみを行う場合は、事前予約は必要ありません。

こちらより必要書類をご確認・ご準備の上、会場にて当館の係員にお声がけください。


4 会場

San Diego Mission Bay Resort

住所:1775 East Mission Bay Drive, San Diego, CA 92109

(注)駐車場はホテル敷地内とホテル前に路上駐車スペースがございます。

出張サービスご利用時にホテル内に駐車された場合、ホテルからバリデーションが発行されると説明を受けておりますが、詳細につきましては、ご来場された際に当館係員よりご案内いたします。


5 予約方法(申請)

(1) 予約受付開始日時:8月14日(月) 正午(12時00分)

(2) 予約受付開始日時になりましたら、以下のリンク先より手続きしてください(最初の画面以降は、予約受付開始日時まで操作できません)。

予約が完了したら登録するメールアドレスに予約番号が送付されますので、申請当日にお持ちください。

予約先リンク:https://ryojishuccho.timetap.com/#/

(3) 注意事項

・ご家族で複数の申請(パスポートと証明など)を行う場合、予約は1つのみ取得してください。

・ご家族以外、友人同士等のご予約はお一人様一つずつご予約をお取りください。

・多くの皆様にご利用頂けるよう、複数枠の仮押さえ、無断キャンセル等はお控えください。


6 予約方法(交付)


9月15日に申請を行った方については、ご来場時に交付のご予約についてご案内します。

オンライン旅券申請の交付予約については以下7をご参照ください。


7 「旅券のオンライン申請の交付」の予約方法(交付日:10月13日(金))

予約数が定員に達した場合、予約受付期間内でも受付を締め切らせていただきますのでご了承ください。

交付対象者:旅券のオンライン申請を行い、9月21日までに審査終了通知を受け取った方。

以下の要領でご予約後、当館からの予約完了メールを受け取られた方が対象となります。

予約枠:8:00から12:30までの30分毎となり、13:00に閉場となります。

(1) 予約方法(Eメールでの予約となります)

予約受付期間:9月27日(水)9:30~29日(金)17:00メールアドレス:shuccho@ls.mofa.go.jp

受付開始以前に送信されたメールは受付できませんのでご注意ください。

<注意>こちらのアドレスは出張サービスによるオンライン申請の方の交付予約専用のアドレスとなります。


記載事項:

① タイトルに「SD 出張 オンライン申請受理番号(下4桁) 申請者氏名(カタカナ)」をご記入ください。

② 本文には電話番号、受け取り希望枠の第一希望、第二希望、第三希望をご記入ください。

例)【タイトル】 SD出張 0402、0430、1350 ヤマダ タロウ、ハナコ、ジロウ

【本文】 213-617-6700 10:30、11:00、11:30(いつでも可)

ご家族内で複数申請されている場合は、それぞれの受理番号、氏名をご記入ください。

1つの予約でご家族分のみ承ります。ご友人との共有は不可となりますのでご了承ください。

(2) 注意事項

・予約開始日時以降に受信した順に受付し、予約番号と来場時間をメールでお知らせし予約完了となります。

・メール送信後、翌開館日中に当館から返信がない場合、セキュリティ上の理由により、メールが届いていない可能性がありますので、当館までお電話でお問い合わせください。

・受取時間は希望者が集中した場合、ご希望に添えない可能性がありますので予めご了承ください。

・旅券の発給審査に時間を要する場合がありますので、8月中に申請手続きを開始されることをお勧めします。

・交付当日に必要な書類等については、当館からの予約番号交付の返信メールにて別途ご案内いたします。

・旅券の受け取りは申請者ご本人のご来場が必要となります。代理人による受け取りはできません。


8 予約のキャンセル方法

申請予約のキャンセルをする場合、開催日の2日前までに予約確認メールに記載されたリンクよりキャンセルをお願いいたします。

以降の申請予約のキャンセルや交付予約のキャンセルについては、お電話またはメールにてお知らせください。

電話:(213)617-6700

メール:ryoji@ls.mofa.go.jp


Consulate General of Japan at Los Angeles, Consular Section
350 S. Grand Ave., Suite 1700
Los Angeles, CA 90071
phone:  213-617-6700
www.la.us.emb-japan.go.jp